忍者ブログ
基本的には自分自身が禁煙を 成功させる為のブログですが、 その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラゴンクエストⅡ

今更ですが、ケータイでプレイしておりましたが、つい先ほどクリアしました。

最近、ゲームって携帯機じゃないとやる気がしないのです。

わざわざゲーム機を引っ張り出して、コード類を接続してテレビとゲーム機の

電源を入れて、テレビの前に張り付いてゲームをする。

遊び終わると、コード類を全て抜いてまとめ、ゲーム機を元の場所にしまう。

なんか、面倒くさい!

もっと手軽に、ちょっとした時間に、場所を選ばずに、誰にも迷惑をかけずに、

さくっと遊びたいのです。

従って、ニンテンドーDSやケータイ電話でゲームようになるのは自然な形と

言えるでしょう。

そこで、空いてる時間に少しずつ進めて長い間遊べるゲームを探していたんですが、

ドラクエ2・・・こんな時にしかプレイする機会が無いし、久しぶりにやってみようかな。

・・・そんな感じで始めましたが・・・。

難しいぞ!?

昔のRPGはこんなに難しかったっけ!?

途中で何をすればよいのか分からなくなり、途方に暮れたりしながら進めました。

これだからRPGは嫌いです。

序盤は移動に制限があり、行ける場所が限られているので迷子になり難いですが、

船が手に入ると事態は一変します。

行ける場所の自由度が突然高くなり、どこに行けば良いのか分からなくなるのです。

そもそもケータイで空いた時間にプレイしているので、町の人の情報なんて

全て覚えているはずが無いじゃないですか

・・・っていうか、昔のゲームのせいなのか理不尽な仕掛けが多すぎます。

何の情報もなく無限ループのフロアを脱出しなければならないとか、ある場所で

特定アイテムを使わないとダメとか、どうもヒドイ仕掛けが目に付きます。

今回は何とかクリアしましたが、やっぱりRPGはツライです。

例外として「ウィザードリィ」「ファイナルファンタジーⅩ」だけは大ファンです。

つまり、私はわがままだという事ですか。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター