忍者ブログ
基本的には自分自身が禁煙を 成功させる為のブログですが、 その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、気まぐれに更新してみます。

実は久しぶりに映画をみました。
ちょっと古いのですが「300」「ダイ・ハード4.0」です。

早速個人レビューを。

■「300」(スリーハンドレッド)
スパルタ300名の屈強の戦士がめちゃくちゃカッコイイ!
100万の圧倒的な敵軍に対して、誰一人として恐れるものは無く、僅か300名で迎え撃つ姿は圧巻です。
実際にあった史実をもとにしているのですが、その映像はまるで動く絵画のようですばらしかったです。
ただし、かなりグロテスクな描写もあるのでそっち系が苦手な人は辛いかも。

■「ダイ・ハード4.0」
私は基本的に続きもの(シリーズもの)は認めていないのです。
これは映画は第一作目が一番面白く、それ以降はどんどんつまらなくなるという、個人的には見解によります。
では、シリーズものは全く見ないのかと言えばそうではなく、しっかり観た上で判断しているのです。
本作もシリーズ一作目を上回る面白さはありません。
しかし、期待以上に面白かったです。
久しぶりに理屈を抜きにして面白いアクション映画を観た気分になりました。
(あまりにも現実ではあり得ないような数々のアクションシーンは娯楽映画と思って、それらも含めて楽しみましょう)
しかし、画像が非常に粗く色彩も全体的に白っぽく霞んだ感じなのが気になりました。
意図してあの画質にしているのかも知れませんが、その効果は全く無いように思われ、映画館のような巨大スクリーンで観る場合、さらにその画質の悪さが目立って気になりました。

まぁ、どちらもDVDが出たら入手する作品なのは間違いありません。

現在気になっている映画は「トランスフォーマー」です。
私が子供の頃からテレビアニメで放送され、お菓子なども人気がありました。
それが最新映像技術で蘇るのですから気になるなと言うのは無理な話。
機会があれば是非観に行きたいと思います。

さて、ゲームですが、相変わらず「スカッとゴルフパンヤ」をやってます。
ランクは「ジュニアC」です。
私と同じくらいからパンヤをやっている人のほとんどは「シニア」か「アマチュア」です。
それにしても皆さんランクが上がるのが早いこと。
他にやること無いの!?(大きなお世話ですね)
私がシニアになる日はいつになるのだろう?

余談ですが、禁煙生活は8ヶ月に入ってます。
我ながらすごいと自画自賛してますw

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター