基本的には自分自身が禁煙を
成功させる為のブログですが、
その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 映画の続編について少し書いてみます。 人気がちょっと出たらすぐに「2」の話しが出ます。 しかし、個人的には続編で面白かった映画は極端に少ないと思っています。 続編で私が「面白かった!」と認めている作品は下記くらいでしょうか。 <続編が面白かった映画> …あれ? あまり無いとは思っていたけど、こんなに少なかったかな? まぁ、1作目がそれほどでもなく、2作目でマシになった程度の作品を含めると もっと沢山増えると思いますが…(バイオハザード2等) ちなみに期待しててがっかりした映画も何作品か出してみましょう。 「エイリアン2」 たしかに悪くは無いのだけど、1であれだけ苦労したエイリアンがあんなに 大量に出現し、しかも結構簡単に倒しちゃうのはどうなんだろう。 「スターウォーズシリーズ」 個人的には1作目は超お気に入りだったのですが、2作目からはどうしても 中だるみが激しく、途中で眠ってしまうのです。 これは「エピソードシリーズ」も同様です。 やけに長いし、真剣に戦ってる最中に何回もコミカルなカットが挿入されて もう完全にパターン化してます。 「ハムナプトラ2」 1作目はあまり期待していなかったのですが、非常に面白い作りとなっていて、 個人的な評価は高いです。 しかし、2作目は酷いです。 いくらなんでも飛行艇にジェットエンジンはダメでしょう(笑) 「CUBEシリーズ」 既出ですが本当に続編の不出来さが残念です。 これは「SAW」も同様ですね。 「ロッキーシリーズ」 もういいよ…。 あと、ホラー系の映画に至っては、ほとんどが続編はダメです。(エルム街の悪夢、 13日の金曜日、ポルターガイスト、プレデター、羊たちの沈黙、サイコ、リング等々) 単純に興行収入だけを目的に映画を作って欲しくないですね。 特に1作目が面白かった場合、続編は作って欲しくないですね。 なんか続編のせいでその映画タイトルそのものがダメになるような気がして嫌です。 特にここ10年くらいハリウッド映画は続編かリメイクものしか無く、 本当に衰退した感が強いですね。(盛者必衰とはこのことですか?) オリジナルの大作を期待します。(ただし感動映画以外を希望) PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/19)
(09/13)
(09/11)
(08/27)
(08/13)
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|