忍者ブログ
基本的には自分自身が禁煙を 成功させる為のブログですが、 その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと、塊魂

遅ればせながら遊んでみました。

簡単にゲームの内容を説明すると、雪だるまを作る要領で、

部屋の中や道端にあるものを巻き込んでいって、車とかビルまでも

転がして巻き込んでいくゲームです。

慣れてくると、塊そのものの美しさにもこだわってくるらしく、

きれいな丸にしつつ美しい色合いを求めるようになるとか。

最近は面倒な操作やルールのゲームは敬遠する傾向にあったので、

ほとんど説明書を読まなくても遊べるのはGOODですね!

では、早速スタート!

ん?

うまく転がらないぞ・・・

壁にぶつかったら、巻き込んでたものが剥がれ落ちるのか・・・

くそ~!うまく段差を乗り越える事が出来ない・・・イライラ・・・

だぁぁぁ!どうして落ちてしまうんだよぉぉ!イライライライラ・・・

もうやってられるか!ガシャ!(コントローラーを投げた音)

・・・・。

以上を持ちまして塊魂のレビューを終らせて頂きます(爆)

私にはこのゲームの面白さが全く分かりませんでした。

友人は豪快に人までも巻き込んで楽しんでたようですが、そもそも巻き込む

作業は楽しいのか!?

そう。ゲームではなくて「作業」に感じてしまったのです。

だからすごくイライラしたのかもしれませんね。

「作業」に感じてしまうので、巻き込む事が「面倒」になってくるのです

小さいものから順番に巻き込んでいく過程が面倒。

「慣れるまで我慢するんだ!そうすれば結構爽快だよ!」

と、友人は言うのですが、どうしても慣れるまで頑張れそうに無い。

私の評価としては5段階評価で「☆☆」くらいですね。

やりこむくらいにプレイしていない評価なので、多少評価は甘くしてあります。

時間が余っている人や、気が長い人には向いているかもしれないですね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター