忍者ブログ
基本的には自分自身が禁煙を 成功させる為のブログですが、 その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ドアクーペの赤黒AE86カローラレビンGT-APEX。後期型。

通称「ハチロク」

漫画「頭文字D」のおかげで3ドアハッチの白黒パンダトレノが人気ですが、個人的にはレビンの方が好みです。

この車は「ランタボ」の次に乗った車ですが、1600ccのNAという事もありパワー不足を痛感した車です。

しかし、その素直な反応と5500回転からパワーバンドという高回転型のエンジン、さらに乾いた非常に耳に心地よいエンジン音にシビれてしまいました。

ランタボのように恐る恐るアクセルを踏むようなシビアさは不要だし、パワステ・パワーウィンドウという最新メカ(笑)まで搭載されてるので快適そのものです。

しかし!

峠道でドライビング練習をしていた時です。

パワーが無いハチロクは、コーナーではなるべくブレーキを遅らせておきながら早くアクセルを踏みたい衝動に駆られます。

この時もそのぎりぎりを狙っていました。

コーナーが迫ってきます。

「まだ我慢できる」

自分に言い聞かせてブレーキを我慢していました。

いつもよりもブレーキングポイントを遅らせて、タイヤロックしないぎりぎりの減速をしました。

しかし、アプローチがうまくいかず全くクリップにつけません。

フロントが外に逃げていきます。

アンダーステア・・・

一番ありがちなパターンです。

多分、時間としては一瞬だったと思いますが、その時はスローモーションのように時間の流れが遅く感じました。

ぐるぐる回る景色の中で、どうやって家に帰ろうか考えていました。

どうしてこんな時にこんな事を考えているのか自分でも不思議です。

ハチロクとはたった2ヶ月の付き合いでした。

でも、車の本当の面白さを教えてくれたこの車には感謝しています。

そして、壊してしまって本当に後悔しています。

あ~あ、もう!

20年近く前の事ですが、今でも思い出したら自分に腹が立ちますね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター