基本的には自分自身が禁煙を
成功させる為のブログですが、
その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 えーと「ファイナルファンタジーⅩ」を買いました。 元々持っていたのですが、ソフトが読み込まなくなりインターナショナルを 購入しましたが「これはお前の物語だ!」というアーロンのセリフが 聞けなくなったので(インターナショナル版はセリフが全部英語) がっかりしていました。(まぁ、クリアしましたが) FFⅩはシリーズの中では一番好きで、何をしたらいいのか分からなく なるRPGがほとんどの中、このゲームは基本的には一本道なので 気軽に遊べます。 当然、謎を解いてストーリーと関係ない場所に行くと、いろいろな 隠し要素も満載なのでやり込みも可能です。 で、久しぶりに遊んでみると、やっぱり名作は色褪せない! 名曲「ザナルカンドへ」を聞くだけで感動するという、もう脊髄反射に 似た感じで涙が出そうになっています(笑) ティーダがザナルカンドで今までの冒険について思い出話しをするシーンから ゲームは始まるのですが、最初はこのシーンの意味がわからないのです。 物語が進むとこんなにも切なくて感動的なシーンだったと気付く訳です。 すでに何回もクリアしてる自分は、この最初のシーンだけで感動しちゃいます。 もうこんなにもシナリオがしっかりしているゲームがあったでしょうか? ラストは涙なしでは見られないほどです。 あと、昔のセーブデータがあるのでいろいろな意味で楽です。 問題は「地球防衛軍2」や「FFⅢ」もプレイしたいという点です。 先ずはやっぱり「地球防衛軍2」を遊び倒したいですねぇ(ニヤリ) 二人同時プレイも可能で、協力しながら進めるモードや対戦モードも あるのでかなり熱いです! テクニカル操作に慣れるべくまた最初からやり直しています。 どうすればこの面白さが伝わるんだろう? PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/19)
(09/13)
(09/11)
(08/27)
(08/13)
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|