忍者ブログ
基本的には自分自身が禁煙を 成功させる為のブログですが、 その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと、塊魂

遅ればせながら遊んでみました。

簡単にゲームの内容を説明すると、雪だるまを作る要領で、

部屋の中や道端にあるものを巻き込んでいって、車とかビルまでも

転がして巻き込んでいくゲームです。

慣れてくると、塊そのものの美しさにもこだわってくるらしく、

きれいな丸にしつつ美しい色合いを求めるようになるとか。

最近は面倒な操作やルールのゲームは敬遠する傾向にあったので、

ほとんど説明書を読まなくても遊べるのはGOODですね!

では、早速スタート!

ん?

うまく転がらないぞ・・・

壁にぶつかったら、巻き込んでたものが剥がれ落ちるのか・・・

くそ~!うまく段差を乗り越える事が出来ない・・・イライラ・・・

だぁぁぁ!どうして落ちてしまうんだよぉぉ!イライライライラ・・・

もうやってられるか!ガシャ!(コントローラーを投げた音)

・・・・。

以上を持ちまして塊魂のレビューを終らせて頂きます(爆)

私にはこのゲームの面白さが全く分かりませんでした。

友人は豪快に人までも巻き込んで楽しんでたようですが、そもそも巻き込む

作業は楽しいのか!?

そう。ゲームではなくて「作業」に感じてしまったのです。

だからすごくイライラしたのかもしれませんね。

「作業」に感じてしまうので、巻き込む事が「面倒」になってくるのです

小さいものから順番に巻き込んでいく過程が面倒。

「慣れるまで我慢するんだ!そうすれば結構爽快だよ!」

と、友人は言うのですが、どうしても慣れるまで頑張れそうに無い。

私の評価としては5段階評価で「☆☆」くらいですね。

やりこむくらいにプレイしていない評価なので、多少評価は甘くしてあります。

時間が余っている人や、気が長い人には向いているかもしれないですね。

PR

ソフトバンクのゴールドプランにしてから2ヶ月が経過しそうなので、そろそろ

ホワイトプランに変更しようとしていたら、また出ました新料金システム

「Wホワイトプラン」。

どうやらホワイトプランの基本料金980円にさらに980円払うと、他メーカーへの

電話料金及び、ソフトバンク宛の21時~1時までの電話料金が半額となるらしいです。

この料金プランは1月くらいにはプレス発表されてたようで、私が知らなかった

だけみたいです。

さて、この「Wホワイト」ですが、頻繁に他メーカーの人へ電話する場合や、

夜9時以降に電話する事が多い人なんかは有効かもしれません。

でも私はあまり電話しない(簡単なメールで済ませる)タイプなので、980円分の

元を取れない可能性が高いです。

そういえば、いよいよドコモからアクオスケータイ(SH903iTV)が出ますね!

基本スペックはソフトバンクと同じなのですが、決定的に違うのが「FMトランス

ミッター」の有無です。

この機能はFMの周波数帯を使って音を飛ばす事が可能なので、例えば車の

FMラジオで受信して車のスピーカーから音を出力する事が出来るのです。

今でも車でワンセグを見る時はケータイを使うのですが(地デジ対応のカーステじゃない)、

ケータイ本体のスピーカーでは、車内で聞こえない時があるのです。(特に私は

軽自動車なのでロードノイズやエンジンノイズがすごい)

そんな時に、車のスピーカーから音が聞こえたら…と思っていたところだったので、

タイミング的にクリティカルヒットでした。

尚、ミュージックプレーヤーやSDオーディオの音声もFMで飛ばせるので、

利用価値はかなり高いと思います。

また、ドコモ版はスタイリングもそこそこ良く、auみたいに左右非対称のデザインを

変に意識した感じではないので好感が持てました。

でもドコモユーザーの一般受けという観点では、何故かソニー(SO903iTV)が

人気みたいです。

「AQUOS」に対抗して「BRAVIA」を前面に出したワンセグ対応ケータイです。

全体的な基本スペックは「AQUOS」とほぼ一緒ですね。

外部記憶媒体はソニー伝統のメモリースティックDuoではなく、microSDを採用

している点が良いと思います。

■ドコモ2007年春モデルケータイ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/07/news010.html

でも、ソニーってどうしても「値段が高いくせに壊れやすい」イメージが強く、

どんなに性能が良くても欲しいと思えません。

まぁ、正確にはケータイ部門はソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ

という会社なので、家電部門とは違う別会社扱いなのですが…。

 

さて、何気なく「地球防衛軍2」の攻略サイトを覗いてみたら、

レア武器・・・いや、レアじゃない武器でも見た事が無いものがかなりあり、

もしかして自分がクリア出来ないのはこれが原因じゃないか?

と考えてしまいました。(本当の根本的な原因は下手なだけ)

ふむ。武器収集は攻略上必要な事みたいですねぇ。

しかも難しいモードの方がよりいい武器が出現する確率が高いみたい。

なんだよぉ~。もっと早くに見とけばよかったなぁ!

早速武器収集にチャレンジ!

モードはインフェルノステージは69面「灼熱」でプレイ

…って、ん?

ちょっとまてよ…。

この面はそもそもクリア出来なくて詰まってる所じゃん!!!!

それなのに最強モードのインフェルノにしたら絶対無理だよ!なるほどくん!

しょうがないので、43面「赤波」で再チャレンジしよう。

…ん?攻略サイトをよく読んでみると…!?

二人プレイでスタートするの!?

一人でプレイしている自分はこの方法は使えないじゃん!!

しかも当方、使用キャラは陸戦兵のみ

え~と、レア武器収集でメインとして使用するのは…ペルウィング!!

だあ~っ!!!!

ペルウィングは初期の武器が2種類しかなくて、体力も全く無い状態で、

そもそも使った事が無いので、全く操作出来ないという最悪な状況です。

ぺ…ペルウィングを育てる必要があるのか!?

いや、そもそもイージーでクリア出来ないやつが武器収集といえど、インフェルノを

プレイ出来るのだろうか!?・・・・・いや、無理だ!!!(自問自答)

クリアはまだまだ先になりそうですね…。

禁煙生活がスタートして3ヶ月が経ちました。

ところが!今でも吸ってみたいと思う時があるんです。

長距離ドライブとか、忙しい時にちょっと休憩した時には「吸ってみたい」

と思ったりもします。

しかし、興味本位で吸ってしまわない限り、喫煙者に戻る事は無いでしょう。

ちなにみ私が禁煙したのがよほどビックリしたのか、母や弟も禁煙を始めました。

こんな感じで禁煙が進めば住み易い世の中になるのかな?

喫煙者はどんどん肩身が狭くなりますねぇ。

3ヶ月前に買って、1本しか吸っていないマイルドセブンスーパーライトが

今でも灰皿と共に置いてあります。

私はいつでも「吸える」状況下で禁煙しているので、禁煙が成功するかどうかは

完全に自分自身のモチベーションに依存します。

禁煙が出来ない人は「煙草への未練」が捨てきれないからだと思います。

私も3ヶ月が経過しても「吸ってみたい」と思う気持ちは、もしかすると

煙草への未練なのかもしれません。

いつでも吸えるという「トラップ」を仕掛けてから禁煙をスタートし、自ら

そのトラップに掛かるわけには行かないので、ある意味「意地」ですね。

さすがに3ヶ月も止めたので、ここで吸ってしまっては勿体無い。

ずっと吸わないで行こうと思います。

ただし、肥満には注意が必要です!

メインとなるゲームではなく、どちらかと言うとちょっとした息抜きに遊ぶゲーム。

それが「スカッとゴルフ パンヤ」の正しい楽しみ方だと思います。

何故なら、ゴルフゲームはある程度コースを回り、自分自身が納得した時点で

遊ばなくなるものだからです。

基本プレーは無料ですが、お金をかけた方がより楽しむ事が出来るのは当然です。

しかし、やりこみすぎてすぐに飽きてしまうのも勿体無い

気分転換に最適と言えますが、そこに到達するにはやはり努力が必要です。

何故なら、最初はまともに打つ事も困難だからです。

私はファミリーモード引き篭もって特訓していました。

まぁ、成績よりもチャットメインの人もいるので、遊び方は人それぞれですね。

それにしても、うまい人は凄まじいですね。

基本的には「全ホールチップ狙い」です。

それが、トマBSであったり普通のバックスピンであったりします。

まず、確実に「パンヤ」が出ます。

さらにパワー調整が絶妙です。

しかも風の読みが正確です。

シニアAの方とICで対戦した時ですが、6H全てチップを決める(しかもその内

3HはBI!)という現場を目撃したときは目を疑いましたね(笑)

「すごいですね!」ってチャットで言ったら、「ICは比較的チップを決め易いからね」

と、いともあっさり答えていました。

決め易いコースかもしれませんが、それを確実に決めることが出来るのはやはり

凄いとしか言いようが無いですね。

でも、現在の自分のランクはビギナーD

ランクが低くて装備もままならず、飛距離も全くありません。

やはりランクを上げない事にはお話になりませんねぇ。

けど、やっぱり面倒なのです(もうこの台詞は私の定番となりましたね)。

オンラインゲームでリアル世界を放り出して、廃人の如くハマッてしまう人も

結構いるらしいですが、さすがにそんな事に時間を使うのが勿体無いと

思ってしまいますね。

ちなみに現状はこんな感じ。

 ●ID   :†latumofis†
 ●ランク  :ビギナーD
 ●HIO数 :24回
 ●アルバ数 :16回
 ●パンヤ率 :68%
 ●PT成功率:92%
 ■使用キャラ:KAZU
 ■クラブ  :エアⅡ
 ■キャディ :ポンタ
 ■特徴   :勝負所でパンミ&パトミ

最近はまたファミリーモードに引き篭もりがち。(スパイクの練習してます)

たま~に「ビギナー以下」サーバをメインにいろいろな場所に出没します。

見かけた方は声を掛けて下さい。一緒に練習しましょう!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター