基本的には自分自身が禁煙を
成功させる為のブログですが、
その時の勢いでテキトーに書き綴っています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近ハマっているオンラインFPSですが、いよいよ「Take Down」のクローズドβテストの募集が始まりました! ■武器のカスタマイズ ■その他アイテム 上記以外にも日本独自MAP「渋谷」を予定していたり、日本独自女性キャラも予定していたりして、日本導入にかなり力が入っているようです。 PR 1/18の記事で映画「デスノート後編」の事を書きましたが、そこで原作のマンガ本も入手する話しをしています。 そうです。 …。 物凄い活字の量・・・ 結局全12巻を一週間かかって読みましたよ。 ちょっと前にアニメ版の総集編みたいな番組も観ることが出来たので、これで全メディア作品コンプリートした事になります。 それぞれのデスノートの感想を書いてみます。 ■原作マンガ本(全12巻) しかし、第二部からは月が全く冴えない人になり、Lの後継者であるニアにいいように追い詰められます。 世間では第二部は批判されていたようですが、まぁ、たしかに「デスノート」の扱いが雑で、ストーリーもかなり強引かつ違和感だらけで、トリックも行き当たりばったりで運に頼ったものとなっています。
また、俳優人の演技にも驚かされました。 原作のデスノートファンでも十分納得出来る作品になったと思います。
無理に月の名前をリュークに書かせて終る必要なんて全くありません。
どちらにしてもこの「デスノート」という作品。 「スペシャルフォース」。 武器ですがM4A1をタイプAにしているのは前回と変わらず。 さてタイプBですが、PSG-1からFR-F2に変えました。 ただし、問題点もあったりします。 今のところ使ってみた感じではPSG-1よりも良い印象です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ×悪い点 感想としては「スペシャルフォース」の方が面白いです。 気まぐれに更新してみます。 最近はパンヤ以外にもオンラインゲームをやってます。 ■Revel-R ■スペシャルフォース この2つのゲーム。 さて、気まぐれに更新してみます。 ■「ダイ・ハード4.0」 まぁ、どちらもDVDが出たら入手する作品なのは間違いありません。 現在気になっている映画は「トランスフォーマー」です。 さて、ゲームですが、相変わらず「スカッとゴルフパンヤ」をやってます。
次のページ>>
|
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/19)
(09/13)
(09/11)
(08/27)
(08/13)
最新TB
プロフィール
HN:
★latumofis★
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|